ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
スカッチ
スカッチ
フライフィッシングの世界に入って5年が経ちました。
メインはフライですが、ルアーも餌も最近は友釣りも挑戦してます。
自分の釣行を中心に息子とのアウトドア生活を書いていくつもりです。

子連れフィッシャーの方はどんどん絡んでくださいね。
当方、宇都宮在住ですので一緒に釣りに行っていただけそうな方もコメント欄に募集中です。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月09日

鬼怒川 鮭釣り会場 下見

直前ですがアップします。

先日鬼怒川の下見に行ってきました。

昨年と大きな流れの変化はありません。
鮭も見える限りではたくさんいました。

水量もちょうど良い感じですが、ポイントが遠いですね。
釣った鮭を車まで持ってくるのがマジで大変そうです。

途中ポイントに向かうまでボサがひどいですが、組合の方が道を作ってくれています。
大事なウェーダーやロッドを傷つけないためにも皆さん気をつけて向かいましょう!


  

Posted by スカッチ at 21:22Comments(0)サーモンフィッシング