2016年01月23日
2016-1-4 箒川 シーズンラスト釣行
UPが遅れましたが、年明け早々にラスト釣行してきました。
年末から仙台、いわきの実家に帰省し、5日から仕事だったので妻に頼み込んで
「禁漁になる前に今一度!!」
と進言したところ、OKを頂きました。
ということで、はやる気持ちが抑えきれず例のごとく車中泊を決行。
夕飯は駐車場でお茶漬けと味噌汁です。

見上げれば雲ひとつかからない見事な星空。
一眼を持ってきてたので初天体撮影?に挑戦してみました。

意外とキレイに撮れる撮れる♪

ですが、レンズが単焦点1つだったので、広い夜空を撮れず・・・。
今度は広角レンズの購入を検討する必要がありますね。
翌日も素晴らしい天気で、ポカポカの日和でした。
今年の正月は暖かかったですね。

魚のコンディションもよく、反応も上々。
ウッドグリップが映えますね。
川面に日が当たり始めた10時ぐらいには、ミッジのハッチが
口も開けてられないほど起こりました。
そのおかげかドライでも一本かけることができました。
放流直後の脂ののったお腹が美味しそうです。


橋下の落ち込みでは、流れのベタ底から60UPを引っ張り出せました。

この大きい魚がまた来シーズンも釣れてくれることを願います。
・・・まぁ、渓流解禁で全部抜かれるでしょうが笑

今年も鮎にヤマメ、イワナ、ニジマスとたくさん楽しませてもらいました。
有名になり人が増えても、これだけいい環境を持続させている漁協の方々に感謝です
また来シーズン解禁が待ち遠しいです。
年末から仙台、いわきの実家に帰省し、5日から仕事だったので妻に頼み込んで
「禁漁になる前に今一度!!」
と進言したところ、OKを頂きました。
ということで、はやる気持ちが抑えきれず例のごとく車中泊を決行。
夕飯は駐車場でお茶漬けと味噌汁です。

見上げれば雲ひとつかからない見事な星空。
一眼を持ってきてたので初天体撮影?に挑戦してみました。

意外とキレイに撮れる撮れる♪

ですが、レンズが単焦点1つだったので、広い夜空を撮れず・・・。
今度は広角レンズの購入を検討する必要がありますね。
翌日も素晴らしい天気で、ポカポカの日和でした。
今年の正月は暖かかったですね。

魚のコンディションもよく、反応も上々。
ウッドグリップが映えますね。
川面に日が当たり始めた10時ぐらいには、ミッジのハッチが
口も開けてられないほど起こりました。
そのおかげかドライでも一本かけることができました。
放流直後の脂ののったお腹が美味しそうです。


橋下の落ち込みでは、流れのベタ底から60UPを引っ張り出せました。

この大きい魚がまた来シーズンも釣れてくれることを願います。
・・・まぁ、渓流解禁で全部抜かれるでしょうが笑

今年も鮎にヤマメ、イワナ、ニジマスとたくさん楽しませてもらいました。
有名になり人が増えても、これだけいい環境を持続させている漁協の方々に感謝です
また来シーズン解禁が待ち遠しいです。